*令和7年3月19日より参加申込がスタートしています*
今年は日本介護支援専門員協会設立20周年の記念大会となっています。
令和7年11月1日(土)、2日(日)に東京国際フォーラムにて開催いたします。
「時代を担って、次代を拓く~つなぎたい介護支援専門員の未来~」
をテーマに、私たち介護支援専門員の軌跡を振り返り、これまで培ってきた実績と誇りを発信し、 未来の介護支援専門員へ繋ぐ大会を目指します。
大会参加申込、演題発表の申込みを本日より大会ホームページで開始しました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
—————————————————————————
◆開催概要◆
第19回日本介護支援専門員協会20周年記念全国大会
テーマ:「時代を担って、次代を拓く~つなぎたい介護支援専門員の未来~」
開催日:令和7年11月1日(土)・2日(日)
開催場所:東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
定員:1,200名
参加費:(事前登録の場合)日本介護支援専門員協会会員 10,000円(非会員 20,000円)
申込期間:令和7年3月19日(水)~令和7年7月31日(木)
【懇親会】
開催日:令和7年11月1日(土)18:30~
開催場所:東京国際フォーラム ホールD7(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
定員:200名(先着順)
参加費:10,000円
※懇親会は大会参加申込と併せてお申し込みください。
—————————————————————————
□分科会のテーマは次の通りです。
第1分科会 家族(等)支援(仕事と介護の両立支援)
第2分科会 人材確保・育成
第3分科会 業務の効率化とケアマネジメント
第4分科会 地域共生社会(地域共生社会における介護支援専門員の実践と価値)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽▼大会申込など詳細はこちらから(大会専用ホームページ)
https://www.jcma.or.jp/?p=787043
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
*香川県協議会のホームページにバナーを設定しております。そちらからもアクセスできます。