日本介護支援専門員協会「四国ブロック研究大会」は、四国四県で持ち回り開催しております。
今年度は徳島県が担当となり、下記のとおり開催いたします。会員の皆様、また会員ではない方も是非ご参加ください。

テーマ

 命をつなぐ災害対策 ~全ての人につながる支援を目指して~

日時

 令和 6 年 2 月 10 日(土) 10:00~15:00

開催形態

 集合とオンライン(Zoom)のハイブリッド形式 (会場100名、オンライン300名で先着順)

会場

 あわぎんホール 4F 大会議室(徳島市藍場町 2 丁目 14 番地 )/オンライン開催

プログラム

〇基調講演
『持続可能な介護サービスを考える ~BCPの義務化を踏まえて~』
 講師:ミネルヴァリタス株式会社 顧問 本田 茂樹氏
 座長: 愛媛県介護支援専門員協会会長 矢川 ひとみ氏

〇特別講演
「日本介護支援専門員協会活動報告と今後の取り組み」
 講師:一般社団法人日本介護支援専門員協会 会長 柴口 里則 氏

〇パネルディスカッション
『命をつなぐ災害対策 ~全ての人につながる支援を目指して~』
 座長:高知県介護支援専門員連絡協議会会長 森田 誠氏
 助言者:ミネルヴァリタス株式会社 顧問 本田 茂樹氏
 パネリスト【香川県・愛媛県・高知県・徳島県から各 1 名】

参加費

 日本介護支援専門員協会;無料、県会員:1,000円、非会員:5,000円

[注意]
香川県介護支援専門員協議会会員の方は、すべて日本介護支援専門員協会会員となりますので無料です。非会員の方は、参加費納入の締切は、令和6年1月17日(水)です。お振込先はチラシをご参照ください。

申込方法

 大会専用フォームからお申込みください。
>>>https://forms.gle/YQTBmr3iHnjhcc297
※添付のチラシにQRコードがあります。

申込締切

 令和6年1月25日(木)

 

その他、詳細については開催要綱、チラシ(PDF)をご確認ください。
 ・開催要綱(PDF)R5四国ブロック研究大会開催要綱
 ・チラシ(PDF)R5四国ブロック大会チラシ

[参考]
 徳島県介護支援専門員協会ホームページ
 https://cma-tokushima.com/top/item.cgi?Id=1141